スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 コメント:- トラックバック:- [Edit] Top Page.△
| ||||
カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - プロフィール
left:Cheshire
right:Leanhaun カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
リンク
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
|
今までありがとう、これからもよろしくね^^2006年03月22日[17:33:30]
こんにちは、チェシャです。
実はわたし、昨日をもって、ラグナロクを休止することにしました。 休止、といっても、アイテム整理もしていないですし、 たまには1dayで入るつもり、ですけどね^^; 休止の理由は、新しいオンラインゲームに移行するためです。 そのゲームのβテストに(冷やかし半分で)参加してみたところ、 そのまったり具合、そしてプレイヤー間で密にコミュニケーションを 取ることができるところに、今のラグナロクには無い魅力を感じました。 もちろん、ラグナロクも大好きですけど、両方に手を出して、どちらも中途半端になるより 片方に集中したい、ということで。 というわけで…あらためて、最終的なメインアカとなった、3rdアカの子たちを ステータスとともにご紹介、というよりも自分のために振り返ってみたいと思います。 まずはAGI槍騎士のこの子。 ![]() このアカの中では、最後に生まれた子。 しばらく伸び悩み(というよりわたしのやる気がなかったんですけど^^;)の 時期があったんですけど、あるお友達とリャナン、90台の2人のプリさんと 公平がしたい、ということで、今年に入ってからがんばっていました。 結果、87レベルという、わたしとしてはかなりすごい所まで行くことができました^^ AGI槍騎士という、決してメジャーではないタイプの子ですけど、 超高速で繰り出されるピアースはかなりの威力でした^^ そして、こちらがステータス。狂気P使用時のものです。 左が騎士団仕様、右が西オーク仕様です。 …いちばんよく使っていたニブル仕様を撮り忘れていました>< ![]() 盾、かけるもの、靴と、明らかにプリさんのものを使いまわしてますね(笑) The Signはこの子で取ったものではなかったんですけど、 もう倉庫に戻すことができなくなってしまったので、 この子のものになってしまいました^^; そうそう、スキルは最初はBBを取っていたんですけど、あまりの使い勝手の悪さに 前回のスキルリセットで、Bdsに変更しました。 そして今回のスキルリセット、またBBを取ってみて、 やっぱり使い勝手が悪かったです>< またBdsに戻そうと思っていて…結局戻すのを忘れてました~。。 続いてはコンボモンクのこの子。 ![]() この子は、殴りプリのチェシャをやっていて、その攻撃力に限界を感じたとき、 アコ系戦闘職のモンクもやってみたいなぁ、と思ったのが生まれたきっかけでした。 ソロではコンボやハッケイを駆使して監獄やニブルをまわり、 PTでは金剛を持っているので、壁の役目を果たせることもあって ゲフェニアではなかなか活躍できたと思います^^ そして、The Signクエストをこの子でまわったのは、大事な思い出です。 ステータスはこちら~。HSP、ブレス速度使用時のものです。 左がニブル仕様、右が監獄1仕様ですね。 監獄1では4つの武器(火フィスト、土フィスト、中型チェイン、大型チェイン)を 使い分けてました^^; ![]() 最後の方はあまり出番が無かったのが残念です。 きっとニブルや監獄ソロをもっとやっていたら、もっと強くなっていたかな^^ そして、メインキャラでもある、殴りプリのチェシャ。 ![]() 「チェシャ」という名前は、不思議の国のアリスに出てくるチェシャ猫から取っています。 ちなみに…実はスペルが間違っているのはナイショです(笑) もともと支援が好きで、支援プリがメインキャラだったわたし。 そんなわたしが、支援も攻撃も両方できる殴りプリをやりたいと思ったのは、 自然なことだったのかもしれません。 ソロとしては、明らかに火力不足なのは間違いないですけど、 ハンタさん、ローグさん、アサさん、ダンサー&バードさん、 wizさん、セージさん、BSさん、ケミさん。。 いろんな職業の人とペアを組んで、楽しく狩りをすることができました^^ やっぱりわたしにとって、殴りプリは天職だったと思います。 そんなチェシャのステータスはこちら。 左からニブル仕様、時計地下4仕様、GD3仕様です。 SUP、ブレス速度使用時のもの。いちばん左だけはグロとIMも入ってますね^^; さらに、真ん中は本当はコボクリじゃなくてパワクリなんでしょうけど…^^; ![]() この子での思い出は、ひとことでは言い表せません。 ただ、生まれて本当によかった、と思っています^^ 昨日のことに話を戻して。 特に引退式のようなこともせず、仲のいい人と過ごしました。 そして最後はこの場所に。 ![]() このブログのタイトル「青き薔薇のハーモニー」のもととなったギルドの 生まれた場所、コモドの山頂です。 やっぱりラストは、この場所にいたいなぁと思って。 落ちる寸前、ちょっとしたすごいことが起きました。 しばらくの間、全然連絡をとっていなくて、そして休止することを連絡するのもためらわれて そのままお別れかな、と思っていた人から、ログアウト5分前にwisが来ました。 おかげで、その人にもちゃんと挨拶ができました^^ 偶然と言ってしまえばそれまでですけど、ちょっとした奇跡、と思っちゃいました。 リャナンをはじめ、ラグナロクでできたつながりは、 これからも、いろいろな形で続けていけそうです。 だから、最後でも湿っぽさなんてなしで、普通に雑談をして そして、ログアウトしました。 ![]() …実はこの後、友達に貸す予定の装備の受け渡しのために、 別キャラで入りなおしたりも…^^; 「感動の場面が台無しだね」と言われちゃいました>< ま、まぁ…それも含めてわたしらしいってことで^^ そして、このブログのこと。 どんな形になるか分からないですけど、これからも続けていこうかな、と思っています。 ラグナロクでわたしに関わってくれた全ての人へ、ありがとうございました。 そして、こんなわたしを友達と思っていてくれている人へ。これからもよろしくね^^ スポンサーサイト
この記事へのコメント◇
お疲れ様でした;;
私もまだ1dayが手元にあるので機会が合ったら是非に。 最近はオンラインゲームの種類がとても増えてますね。 2006/03/23(木) 20:14:14 | URL | 雪鳳 #3v9IlUEY[ 編集]
>雪鳳さん
ありがとうございます^^ 一度殴りプリ同士で、出かけたかったですね^^; もしお会いできる機会があれば、よろしくお願いします~ 2006/03/27(月) 18:17:06 | URL | Chesire #-[ 編集]
◇トラックバック
|
|